愛想がない、愛想良くなれない看護師7つの理由

愛想が良くなれない理由

1.恥ずかしがり屋
2.笑顔が不器用で自信がない
3.プライドが高い
4.他人に無関心
5.過去のトラウマ
6.他に仕事を作りたくない
7.素直な性格

スポンサード リンク

1.恥ずかしがり屋

いわゆる人見知りな人です。
「自分が話しかけても上手く話せないかも」
「人と話すのが恥ずかしい」なんて
思っている人いませんか?

もしトークに自信をつけたいのなら
バラエティ番組なんかでトークの技術を学ぶのもアリです。
そもそも、上手く話せなくてもいいです。
上手く話せない事が魅力だったりもします。

恥ずかしがり屋の人って、
案外、相手に自分を受け入れてもらえないことがこわくて、
自分を守ろうとする力が強い人だったりします。

2.笑顔が不器用で自信がない

笑顔が得意でないと笑顔になるのも億劫です。
楽しい話をしている時、
きっと自然な笑顔になれているので、
その時を思い出すといいでしょう。

笑顔が上手になりたい人は
笑顔のトレーニング方法がおすすめです。

3.プライドが高い

自分のプライドを高く持っていると、
他人に愛想を振りまくことが
媚びを売っているように思う人もいるでしょう。
見下されたくないという思いがあるように思います。

4.他人に無関心

そもそも他人に興味がないから
喜怒哀楽の感情が湧かず、
無表情の人もいるでしょう。

5.過去のトラウマ

過去に他人に拒絶された経験がある人は、
過去の自分と相手の関係を重ねてしまって、
同じことが起きるかもしれないと、
相手と距離をとってしまいがちです。
拒絶は本当に辛い事です。

何かを与えようとしたときに拒絶されることが
心理学ではより辛いと感じるとされています。
辛いという感情と同時に失望感も感じます。
これはよく親と子の間に生まれたりします。

過去のトラウマはデリケートな問題なので、
深くは言いませんが、
拒絶された相手も自分も両方許すことができると
少し楽になると思います。

6.他に仕事を作りたくない

愛想よくしていると、
声を掛けられやすくなるので
「手伝って」など、
他に仕事が増えるシチュエーションがあります。

無愛想にすることで
その何か頼みごとをされる確率が減るので
あえて無愛想にしている人もいます。

それはそれで、
仕事と割り切っていて
潔いなと思います。

7.素直な性格

良くも悪くも素直に自分の感情を出す人です。
自分の感情に正直で、
おもしろくないと自分が思えば、
顔は無表情ですし、
楽しければ笑顔になります。

自分の感情にストレートだと、
誤解もうけることも多いと思いますが、
その人自身を受け入れてもらえれば
相手もこういう性格の人と
理解を示してくれるかも知れません。

はっきり言って愛想が良くなくてもいいと思います。
それも個性だと思うし、そこがいいと思う人もいると思います。
ただ、愛想が良い方が人間関係は上手くいくので、
もし、今の自分を変えたいと思ったら
いつでも変わることができるということを伝えたいです。

今までの自分は不愛想だったけど、
今から先は自分がなりたい自分を選ぶことができます。
今までもこれからも無愛想でいく!というのも
それも選択ですし、
今から少しずつでも変わろうとするのも選択です。

自分が選ぶ未来の自分はどんなものか想像してみて下さい。
自分の人生をどう生きるかは自分次第なので、
自分が楽しいなと思える人生にして欲しいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサード リンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする