職場の嫌な人を許すことができる魔法の見方

嫌いな人を好きになるのは可能か?

看護師の職場に限らず、
どこの職場でもこの人合わないと感じる人は
いてると思います。

一度嫌いだと感じたら、
まるで泳ぎを止めると死んでしまうマグロが
前に前に進んでいくように、
どんどん嫌いになっていってしまうものです。

人間は第一印象の印象を引きずるものだと
以前お話させていただきましたが、
人間って不思議なもので嫌な印象をもつと、
嫌なところだけをみてしまう色眼鏡をかけてしまいます。

どうしてかというと、
自分の感じた第一印象は正しいということを
自分自身で確実にしていくためなんです。

だから、嫌だと感じた相手の
良いところはもう見えない状況なんです。
良いところは無視している状況です。

では、嫌いな人を好きになる方法はないのでしょうか?
いえ、人間は上で述べた傾向があると知っておけば、
この人は本当に嫌だと感じて加速しそうになったときに
「いやいや、ちょっと待てよ」
自分の気持ちをコントロールできる確率が上がります。

スポンサード リンク

視点を変えて嫌いの印象を変えよう

①その嫌な人のどこが嫌か考えてみる
②今までと違う角度から見てみる
③嫌なところとそれを別の角度から見たいいところを声にだす
④ちょっと印象が変わる

①その嫌な人のどこが嫌いか考えてみる
不満であったり、嫌だと思うことを考えてみます。
例えば、
同僚の看護師がすごく仕事が遅くて、たくさん仕事があるのに
患者さんとばかり世間話ばかりしている・・・など。

②今までと違う角度から見てみる
①の例であげると、
◎仕事が遅い
◎患者さんと無駄話ばかりしている

というところを別の角度から見ると

◎仕事が丁寧
→◎患者さんが話をたくさんできて笑顔だ
◎患者さんのストレス発散になっている

という感じで別の角度から見ていきます。
物事は必ずプラス面とマイナス面があるので
プラス面に目を向けていきます。

③嫌なところと、それを別の角度から見たいいところを声にだす
上の例でいくと
「仕事が遅い、患者さんと無駄話ばっかり」
と言った後に
「いや、違う!仕事が丁寧で、患者さんは話ができてストレス発散になっている」

という感じで
悪い面を良い面に塗り替えるように声にだしていきます。

④ちょっと印象が変わる
上記の事をやり終えた後どうでしょうか。
少し肩の力が抜けたというか、
何だか少し今まで嫌だ嫌だと思っていた人の事を
少し違った印象で見ることができたのではないでしょうか。

嫌いな人を完全に好きになることは
満塁サヨナラホームランぐらいのことがないと
なかなか難しいかもしれませんが、
意識的にプラス面も見ることで
相手を少しゆるせるような気持ちになったら少し楽ではないでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサード リンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする