看護師の悩み。職場に苦手な人がいる時の解決法

職場に嫌な人がいる時の解決法

人間生きていると、この人苦手だなー

この人のこういうところ合わないなー

と思うことがあると思います。

特に看護師は気の強い方が多いですし、

仕事になると、

この人性格変わるなぁ。という人がいます。

私にも、“この人本当に合わない!”

って感じる人が職場にいていました。

上司なんですけど、

何でも決めつけて話してくるし、本当に苦手でした。

あいさつをしても返ってこなかったり

意味がわからないと思っていたんですけど、

心理学を勉強していく中であることが見えてきました。

それは、“自分の中で嫌っている自分自身を相手に投影している”ことです。

スポンサード リンク

看護師の国家試験の時に投影って習いました。

そう、自分を映しています。

たしかに、考えてみると、

その人と同じような一面が自分自身の中にあります。

自分がそれを出さないようにしているのに、

相手がしていると、とても嫌な気持ちになります。

相手が嫌いじゃなくて、嫌いなのは自分自身のその一面。

なんかそう思うと、少し許せるような気がしませんか?

その人を否定するということは自分も否定することになりますから。

いや、そうはいっても嫌いは嫌い!

なんですけど、私は「嫌い」でもいいと思います。

まぁ、少しでも心穏やかにしたいと思うのであれば、

自分にもそういうところあるなと自分自身で認めてあげると

その“嫌い“がましになるかもですね!

私は嫌いってことは、何らかの興味があると思っています。

興味があるついでに

その人のいいところをさがすといいですよ!

人間絶対に良いところありますから!

悪いところも良いようにとらえると

例えば私の上司の場合、

決めつけていってくる

→自信を持って人に言えるだけの知識を得る努力や経験をしてきた

とちょっと無理やりかもしれませんが、そういう見方もあります。

そうすると、「好き!」とまではならなくても

「嫌い」な気持ちが和らいできませんか?

上司は友達ではないし、

職場以外で仲良くする必要もないと思います。

だから、「嫌い」のままでいいけど、

嫌だって気持ちはなんだかストレスが溜まります。

顔に露骨に出すわけにもいきませんから、

心と身体が正反対のことを表現しないといけなくなるので

疲れます。

なんかもう、その人の事じゃなくて、

嫌って思っている感情を取り除きたくなってきませんか?

そのためには、悪いところばかりじゃなくて、

良いところに目を向けてみましょう。

どうして私はこの人の事こんなに嫌いなんだろうと

じっくり考えてみてもいいです。

嫌い!嫌い!嫌い!って思うのも

案外エネルギーがいります。

人間絶対に悪いところだけじゃないです。

その一部は嫌いかなぐらいだと楽です。

私は、嫌だなと感じる人に会った時は

その人の嫌な部分は反面教師として自分のプラスにさせてもらっています。

だから、どんな人にも感謝しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサード リンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする