迷ってしまう!看護師の復職か退職、それとも…

復職か転職か・・・

うつのときは大きな決断をしないことが大切だと聞きます。

毎年約5万人の看護師が誕生している中、潜在看護師は約71万人いていると聞きます。

私も潜在看護師の仲間入りかな。

看護師じゃなくて他の仕事してもいいかな。

と考えたりしました。

毎日のウォーキングを継続して行い、だいぶ調子が良くなりました。

ぐっと落ち込むようなことがなくなってきました。

夏真っ只中だったので、毎日汗だくです。

スクワットもスクワットチャレンジというものを見つけ、チャレンジしてみました。

1日50回から250回に30日をかけて増やしていくというものでしたが、

毎日小さな達成感を味わうことができました。

副産物として膝のあたりとお尻のあたり、腰回りが少しすっきりしました。

“だいぶ調子が良くなった”といっても

まだ職場の人に似た人を見ると、心臓がザワザワしました。

1か月目の時に感じていた、救急車の音に敏感になったり(多少は気になりますが)、病院のことを考えて心臓がバクバクしたりはなくなりました。

そして、エネルギーが戻ってきたからか、仕事を復職するか、このまま退職して転職するかを本格的に悩みました。

この時は辞める7割復職3割ぐらいの割合で退職が優勢でした。

でも、復職のメリットを考えると、辞めるという決断ができないまま過ごしていました。

“今決断するべきではない”

と、頭ではわかっていても、いつまでもこうして家にいるわけにはいかないし、先が見えないのは本当に不安で、早くどうするか決めたくて焦っていたと思います。

スポンサード リンク

気持ちを落ち着かせるためにしたこと

辞表を真剣に丁寧に書く

ということをしました。

きっと辞めたくないという潜在意識があったのでしょうか、書くときやや手が震えました。

3枚ぐらい書き損じて、完成した辞表をみると

これだしたら辞めれるな。

と思って、なんだか気持ちが落ち着きました。

看護師の転職サイトにも登録してみました。

 

経験が浅い事と休職をしていることに不安を感じていたので、新卒で看護師経験1年でも働ける求人はあるのか知りたくて登録しました。

結果的には、転職って面倒くさいなって思って、どっと疲れて家に帰ってきました。

でも働ける求人があったのでほっとしました。

看護師2年目の時にメンタル面で不調を感じ、3カ月の休職をしました。

その時に、自分が欲しかった情報や、その時にしたこと、考えたこと、感じたことを書きたいと思いました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサード リンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする